リクルート

恵那眼鏡工業では現在、令和3年春卒業予定の新卒予定の方および中途採用の募集を行っています。
 
当社は世界中から信頼される、高品質のメガネフレームの製造を行っているメーカーです。
68名の従業員の約半数が20代以下と、若い社員が多い活気ある職場です。
私達と一緒に、挑戦し成長していきませんか。

会社概要

社名 恵那眼鏡工業株式会社
所在地 〒508-0101 岐阜県中津川市苗木4827-48
電話番号 (0573)67-2211(代表)
FAX (0573)67-2214
代表者 代表取締役社長 丹羽 大祐
E-mail info@ena-gf.jp
事業内容 眼鏡フレームの生産、デザイン
設立 昭和22年 11月
従業員数 68名(2022年8月現在)
資本金 7,500万円
アクセス 北恵那バス 並松バス停より徒歩5分
JR中津川駅より 車で約15分


募集要項

募集予定 若干名
学歴 4年制大学及び大学院(理系・文系)
令和3年春に卒業見込みの方(新卒)、
または既に卒業された方(中途)
募集職種 (1)開発、(2)設計技術、(3)製造技術
仕事内容 (1)開発
・技術開発
・新機能製品の開発
・治具の製作
・試作品の製作
新しい技術や新機能製品の開発を行います。
新商品の企画が立ち上がった際に、試作品や治具を作成し、量産に向けて準備します。
 
(2)設計技術
・図面データの作成
・金型データの作成
お客様からのデザインを元に、図面データや金型データを作成します。
量産に向けて、工程表や仕様書の作成も行います。
 
※(1)(2)ともに、現在求められているのが、3D加工の開発技術です。
そのため、3DCADのオペレーション開発に注力しています。機械設計など学んできたことを生かせる職場です。
 
(3)製造技術
・NCマシニングセンターのプログラミングからオペレーション
・品質管理、品質検査
・生産管理
・資材管理
生産ラインの現場にて、生産ライン、品質、資材の管理を行います。
将来的には製造現場の統括を行っていただきます。

※(1)~(3)に共通して、将来的には人の管理まですべてをお任せできる幹部候補としての採用を考えています。

勤務地 岐阜県中津川市苗木
勤務時間 8時00分~17時10分
休憩 70分
諸手当 通勤手当・住居手当・家族手当
休日休暇 原則土日・ゴールデンウィーク・夏休み・年末年始
年間休日 110日
各種保険 雇用・厚生・健康・労災・財形・退職金
初任給 187,450円(2022年4月現在)、通勤費別途
待遇・福利厚生・社内制度 互助会(育恵会)・ジョイセブン・退職金制度
教育制度 社内研修、外部研修制度あり

このサイトのトップへ