リクルート - 入社3年目の社員の紹介 –
入社3年目の社員、横井さんのこれまでの仕事の様子をインタビューしました。
2018年4月 入社
愛知県の大学を卒業後、4月2日に入社の日を迎えました。
月初めの全体朝礼では、全社員の前で同期3人が順番に自己紹介。ちょっと緊張しましたが、お昼や午後の休憩時間には先輩方が気軽に話しかけてくれ、年の近い先輩も多く、安心しました。
2018年4月 社内研修
初日は眼鏡作りの基礎、安全に作業をするための注意などの研修を受けました。
板から枠を削り出す部署に配属となり、現場で作業することで、眼鏡の生地の特性や加工方法を学びました。
初めてやることばかりだったので戸惑いや不安はありましたが、先輩社員の方に教えてもらいながら少しずつ仕事を覚えました。
2016年7月1日~ 開発部

研修期間も終わり、正式に開発部に配属となりました。
大学で扱ってきた、2次元CADやIllustratorのソフトを使って、設計を行う先輩社員の仕事を手伝いました。
お客さんに提出する眼鏡の図面や、社内で回す仕様の書かれた資料も、ミスのないように慎重に制作します。
社内で使用しているCADは大学で使っていたものとは違いましたが、操作方法をベテランの先輩方に教えてもらいながら完成させることができました。
2019年7月 社外での研修に参加
マシニングセンタの操作方法を学ぶために岐阜県土岐市のポリテクセンター岐阜で開催される研修に参加しました。
約1週間に及ぶ研修で、先日から行っているNCマシンの操作方法で分からなかった部分をクリアにすることができました。
また、新しい使い方も学ぶことができて、これからの仕事に生かせる有意義な研修となりました。