リクルート - よくある質問 (FAQ) –
就職活動中の学生さんからのよくある質問をまとめました。
これ以外の質問についても、気になることがあれば遠慮なく、ホームページ内の採用専用のお問合せフォームやメール、お電話にてご質問ください。
会社について
Q どういった眼鏡を作っているのですか?
A 生産した眼鏡の9割が海外で販売されているものです。海外セレブ御用達の高級眼鏡を製造しています。
Q 恵那眼鏡の強みを教えてください。
A 眼鏡業界では珍しい一貫生産方式をとっており、自社の製品は自社で責任を持つという、強い意志が強みに繋がっていると思います。
また、「皆様に歓んでいただけるメガネ」をモットーとし、「品質第一」を会社の方針に掲げ、他の眼鏡では味わえない高級眼鏡を製作しています。
Q 社内の雰囲気はどんな感じですか?
A これからは若い世代が活躍していく、その幅を広げていくと社長は明言しています。
自分の頑張り次第で上にいける。やりがいのある会社です。また、自分でこうした方が良いのでは?という話を会社がきちんと聞いてくれるので、風通しが良い会社だと思います。
わからない事があれば上司に相談でき、悩みがあれば年の近い人に相談でき、縦横ともに、仕事のしやすい職場環境です。ここ数年で大卒高卒含め新入社員の方が増え、現在では約半数が20代以下と、活気が溢れる社内になっています。
Q 転勤はありますか?
A ありません。岐阜県中津川市に定着して働く事が可能です。
県外の大学を卒業し、卒業後はずっと地元で働きたいというUターンの方も多く在籍しています。
Q 働く服装は?
A 会社から作業着の支給があります。内着、ズボン等の服装は自由です。
Q 通勤方法は?
A 多くの社員は車で通勤しています。会社の近くに従業員用の駐車場を用意しています。
Q 男女比を教えてください。
A 2:1となっております。
Q 入社後にどのような教育、研修制度がありますか?
A 入社後は2ヶ月間社内の各現場で研修をしていただきます。各工程を学んでもらうことで眼鏡作りの仕組みを理解してもらう事が目的となっています。
研修制度ですが、配属する職場、本人の希望を考慮し、自分の仕事にあった外部研修を行える仕組みになっています。
採用・選考について
Q どのような職種を募集していますか。
A 営業・製造品質管理・製造技術・設計技術を募集しています。
Q 成績証明書、健康診断書、卒業見込証明書は必要ですか。
A 内定後に成績証明書、健康診断書、卒業見込証明書の提出をお願いします。
Q 経験や技術的なスキル、資格は必要ですか。
A 配属部門によっては必要ですが、弊社で適正をみながら部署を決定しますので、特にはありません。
Q パソコン等の知識や技術的なスキル、資格は必要ですか。
A Excel、word等の最低限の知識はあると良いですが、特別な資格は必要ありません。
※部門によってはCADが使える人材を募集しています。
Q 募集職種ページに記載のない職種は、募集していないのでしょうか。
A 随時更新していますので、お問い合わせ下さい。
Q どのような人材を求めていますか。
A 真面目で向上心のある方。自分で考えて改善に努められる方を募集しています。